Ayano Nakajima

ALL ITEM | Ayano Nakajima

Ayano Nakajima

Ayano Nakajima

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Ayano Nakajima

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • HOME
  • ALL ITEM
  • 白浪を紡いでゆく

    ¥43,000

    「白浪を紡いでゆく」 ————————————————— 制作年 : 2024年 サイズ : SM号 技法  : 絹本彩色 額装、箱あり 額外寸 H256×W325×D37[mm] 日本画の画材を用いて制作しています。 絹を支持体としているため独特の艶やかさや、岩絵の具特有のみる角度によって違った柔らかい色合いを楽しんで頂けます。 また、絹の裏側から銀箔を貼る裏箔という技法を用いているため、絹の目の間から銀箔が落ち着いた輝きをみせる様子の美しい作品です。 退色しづらい顔料を使用していますが、飾って頂く際には直射日光や湿気の多い場所を避けていただくようお願いいたします。

  • 足元を濡らさぬように

    ¥37,000

    「足元を濡らさぬように」 隙間を縫ってひろがる波を食い入るように見つめ、徐々に歩みを寄せるその様子にふと手を引く。貴方が足元を濡らさぬように。 ————————————————— 制作年 : 2024年 サイズ : S0号 技法  : 絹本彩色 額装、箱あり 額外寸 H230×W230×D54[mm] 日本画の画材を用いて制作しています。 絹を支持体としているため独特の艶やかさや、岩絵の具特有のみる角度によって違った柔らかい色合いを楽しんで頂けます。 退色しづらい顔料を使用していますが、飾って頂く際には直射日光や湿気の多い場所を避けていただくようお願いいたします。

  • 水面に映る

    ¥37,000

    「水面に映る」 ————————————————— 制作年 : 2021年 サイズ : S0号 技法  : 絹本彩色 額装、箱あり 額外寸 H230×W230×D54[mm] 日本画の画材を用いて制作しています。 絹を支持体としているため独特の艶やかさや、岩絵の具特有のみる角度によって違った柔らかい色合いを楽しんで頂けます。 退色しづらい顔料を使用していますが、飾って頂く際には直射日光や湿気の多い場所を避けていただくようお願いいたします。

  • 残響

    ¥43,000

    「残響」 ————————————————— 制作年 : 2024年 サイズ : SM号 技法  : 絹本彩色 額装、箱あり 額外寸 H256×W325×D37[mm] 日本画の画材を用いて制作しています。 絹を支持体としているため独特の艶やかさや、岩絵の具特有のみる角度によって違った柔らかい色合いを楽しんで頂けます。 退色しづらい顔料を使用していますが、飾って頂く際には直射日光や湿気の多い場所を避けていただくようお願いいたします。

  • 「水面」

    ¥15,000

    「水面」 夏の日差しの眩しさに、なにも思い出せなくなる。 ————————————————— 制作年 : 2024年 サイズ : 9×9cm 技法  : 絹本彩色 額外寸17.6×17.6cm ※写真では外してありますが、UVカットアクリルを前面に入れ発送させて頂きます。

  • 「跡」

    ¥15,000

    「跡」 記憶の奥底でいつまでもゆらめいている、 波が洗いさった後に覚えているもの。 ————————————————— 制作年 : 2024年 サイズ : 9×9cm 技法  : 絹本彩色 額外寸17.6×17.6cm ※写真では外してありますが、UVカットアクリルを前面に入れ発送させて頂きます。

  • 水は一様に染められゆく

    ¥33,300

    「水は一様に染められゆく」 ————————————————— 制作年 : 2024年 サイズ : F0号 技法  : 絹本彩色 額装、箱あり 額外寸 H194×W234×D51[mm] 日本画の画材を用いて制作しています。 絹を支持体としているため独特の艶やかさや、岩絵の具特有のみる角度によって違った柔らかい色合いを楽しんで頂けます。 退色しづらい顔料を使用していますが、飾って頂く際には直射日光や湿気の多い場所を避けていただくようお願いいたします。

  • 静かな、何事もない日

    ¥33,300

    「静かな、何事もない日」 ————————————————— 制作年 : 2024年 サイズ : F0号 技法  : 絹本彩色 額装、箱あり 額外寸 H194×W234×D51[mm] 日本画の画材を用いて制作しています。 絹を支持体としているため独特の艶やかさや、岩絵の具特有のみる角度によって違った柔らかい色合いを楽しんで頂けます。 退色しづらい顔料を使用していますが、飾って頂く際には直射日光や湿気の多い場所を避けていただくようお願いいたします。

  • ちいさなたからもの

    ¥10,000

    「ちいさなたからもの」 うみでひろったちいさなちいさなたからもの 気軽に飾れる海にまつわる小さな作品です。 2024年制作/5.5cm×5.5cm/紙本着彩(雲肌麻紙、岩絵具) 額外寸17.6×17.6cm ※写真では外してありますが、UVカットアクリルを前面に入れ発送させて頂きます。

  • 夏の日差しの眩しさに

    ¥5,500

    「夏の日差しの眩しさに」 夏の日差しの眩しさに、なにも思いだせなくなる。 2024年制作/9cm×9cm/ペン画 額外寸9.5×9.5cm ※ガラス製のフォトフレームです。

  • 記憶の奥底に

    ¥5,500

    「記憶の奥底に」 記憶の奥底に、いつまでもずっと揺らめいている。 2024年制作/9cm×9cm/ペン画 額外寸9.5×9.5cm ※ガラス製のフォトフレームです。

  • 透明な孤独

    ¥10,000

    SOLD OUT

    「透明な孤独」 真夜中にふと訪れる 透き通ったさみしさは 静かな波と似ています。 2024年制作/7cm×7cm/絹本彩色(絹、岩絵具) 額外寸17.6×17.6cm ※写真では外してありますが、UVカットアクリルを前面に入れ発送させて頂きます。

  • 11:13

    ¥33,300

    SOLD OUT

    「11:13」 ————————————————— 制作年 : 2021年 サイズ : F0号 技法  : 絹本彩色

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Ayano Nakajima

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す